• 検索結果がありません。

平成27年度公共下水道事業経営比較分析表 経営比較分析表 | 白河市公式ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "平成27年度公共下水道事業経営比較分析表 経営比較分析表 | 白河市公式ホームページ"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

グラフ凡例

グラフ凡例

グラフ凡例

グラフ凡例

当該団体値(当該値) 当該団体値(当該値) 当該団体値(当該値) 当該団体値(当該値)

類似団体平均値(平均値) 類似団体平均値(平均値) 類似団体平均値(平均値) 類似団体平均値(平均値) 平成27年度全国平均 平成27年度全国平均 平成27年度全国平均 平成27年度全国平均

※ 法適用企業と類似団体区分が同じため、収益的収支比率の類似団体平均等を表示していません。

※ 平成23年度から平成25年度における各指標の類似団体平均値は、当時の事業数を基に算出していますが、企業債残高対事業規模比率及び管渠改善率については、平成26年度の事業数を基に類似団体平均値を算出しています。

経営比較分析表

経営比較分析表

経営比較分析表

経営比較分析表

福島県 白河市 福島県 白河市福島県 白河市 福島県 白河市 業務名 業務名 業務名

業務名 業種名業種名業種名業種名 事業名事業名事業名事業名 類似団体区分類似団体区分類似団体区分類似団体区分 人口(人)人口(人)人口(人)人口(人) 面積(km面積(km面積(km面積(km2222)))) 人口密度(人/km人口密度(人/km人口密度(人/km人口密度(人/km2222))))

205.54 ■■■■

資金不足比率(%) 資金不足比率(%)資金不足比率(%)

資金不足比率(%) 自己資本構成比率(%)自己資本構成比率(%)自己資本構成比率(%)自己資本構成比率(%) 普及率(%)普及率(%)普及率(%)普及率(%) 有収率(%)有収率(%)有収率(%)有収率(%) 1か月20m1か月20m1か月20m1か月20m3333当たり家庭料金(円)当たり家庭料金(円)当たり家庭料金(円)当たり家庭料金(円) 処理区域内人口(人)処理区域内人口(人)処理区域内人口(人)処理区域内人口(人) 処理区域面積(km処理区域面積(km処理区域面積(km処理区域面積(km2222)))) 処理区域内人口密度(人/km処理区域内人口密度(人/km処理区域内人口密度(人/km処理区域内人口密度(人/km2222))))

法非適用 下水道事業 公共下水道 Cc2 62,754 305.32

- - - -

- 該当数値なし 47.02 76.06 2,786 29,400 9.54 3,081.76 【】【】【】【】

分析欄

分析欄

分析欄

分析欄

1. 経営の健全性・効率性

1. 経営の健全性・効率性

1. 経営の健全性・効率性

1. 経営の健全性・効率性

1. 経営の健全性・効率性について1. 経営の健全性・効率性について1. 経営の健全性・効率性について1. 経営の健全性・効率性について

①収益的収支比率が100%に達しておらず、健全な経 営状況であるとはいえない状況にある。また、本来 使用料で回収すべき経費を使用料収入で賄えていな いため、経費回収率が100%未満となっている。

④企業債残高対事業規模比率は、類似団体と比較し て若干高い水準にあるが、残高は平成31年度をピー クに減少に転じる見込みとなっている。

⑤経費回収率の改善を図るためには、可能な限り汚 水処理費の削減を図ったうえで、適正な使用料収入 を確保することが必要である。

⑥汚水処理原価は類似団体と比較して高くなってお り、投資の効率化(整備計画の見直し等)、維持管 理経費の削減、接続率の向上により、有収水量を増 加させる取り組みが必要である。

⑦⑧施設利用率、水洗化率は共に類似団体の平均を 上回っているものの、100%に達していないことか ら、特に接続率の向上に向けた取り組みを併せて進 めていく必要がある。

「単年度の収支」 「単年度の収支」「単年度の収支」

「単年度の収支」 「累積欠損」「累積欠損」「累積欠損」「累積欠損」 「支払能力」「支払能力」「支払能力」「支払能力」 「債務残高」「債務残高」「債務残高」「債務残高」

2. 老朽化の状況について 2. 老朽化の状況について 2. 老朽化の状況について 2. 老朽化の状況について

 本事業は、平成6年3月の供用開始後約20年以上を 経過している。現時点で耐用年数の経過による大幅 な管渠・施設の更新等はないが、平成23年3月に発 生した東日本大震災の影響により、不明水量が増加 している。

 不明水は、汚水処理原価の高騰や経費回収率の低 下を招くことから、早急に管渠の調査や更新等の対 策が必要である。

 処理場施設については、長寿命化計画を策定し、 設備の更新を進めている。また、修繕を待っている 機械設備も数多くあるため、早期に予防修繕ができ るよう努めていく。

「料金水準の適切性」 「料金水準の適切性」 「料金水準の適切性」

「料金水準の適切性」 「費用の効率性」「費用の効率性」「費用の効率性」「費用の効率性」 「施設の効率性」「施設の効率性」「施設の効率性」「施設の効率性」 「使用料対象の捕捉」「使用料対象の捕捉」「使用料対象の捕捉」「使用料対象の捕捉」

2. 老朽化の状況

2. 老朽化の状況

2. 老朽化の状況

2. 老朽化の状況

全体総括 全体総括 全体総括 全体総括

 収益的収支比率及び経費回収率が100%に達してい ないことから、早急に投資の効率化や整備計画の見 直し、維持管理経費の削減など、経営改善に向けた 取り組みが必要である。その上で、なお必要な経費 については、使用料水準の適正化により、経営の安 定化を図る必要がある。

 本市では、平成28年度中に策定される「経営戦 略」に基づき、中長期的な視点に立って計画的に上 記の取り組みを進めながら、持続可能な経営に向け て、諸課題の改善を図っていく。

「施設全体の減価償却の状況」 「施設全体の減価償却の状況」「施設全体の減価償却の状況」

「施設全体の減価償却の状況」 「管渠の経年化の状況」「管渠の経年化の状況」「管渠の経年化の状況」「管渠の経年化の状況」 「管渠の更新投資・老朽化対策の実施状況」「管渠の更新投資・老朽化対策の実施状況」「管渠の更新投資・老朽化対策の実施状況」「管渠の更新投資・老朽化対策の実施状況」

0.00 0.50 1.00 1.50 2.00 2.50 3.00 3.50 4.00 4.50

H23 H24 H25 H26 H27 当該値 0.12 4.00 0.00 0.00 0.00 平均値 0.01 0.10 0.07 0.04 0.11 0.00

10.00 20.00 30.00 40.00 50.00 60.00 70.00 80.00 90.00 100.00

H23 H24 H25 H26 H27 当該値 93.52 89.62 51.48 79.94 79.32 平均値

0.00 0.10 0.20 0.30 0.40 0.50 0.60 0.70 0.80 0.90 1.00

H23 H24 H25 H26 H27 当該値

平均値

0.00 0.10 0.20 0.30 0.40 0.50 0.60 0.70 0.80 0.90 1.00

H23 H24 H25 H26 H27 当該値

平均値

①収益的収支比率 ①収益的収支比率 ①収益的収支比率 ①収益的収支比率((((%%%))))%

0.00 0.10 0.20 0.30 0.40 0.50 0.60 0.70 0.80 0.90 1.00

H23 H24 H25 H26 H27 当該値

平均値

0.00 0.10 0.20 0.30 0.40 0.50 0.60 0.70 0.80 0.90 1.00

H23 H24 H25 H26 H27 当該値

平均値

0.00 500.00 1,000.00 1,500.00 2,000.00 2,500.00

H23 H24 H25 H26 H27 当該値 2,309.23 869.40 1,460.12 1,220.04 1,217.61 平均値 1,334.01 1,273.52 1,209.95 1,136.50 1,118.56

0.00 10.00 20.00 30.00 40.00 50.00 60.00 70.00 80.00

H23 H24 H25 H26 H27 当該値 58.44 62.64 42.58 45.98 50.51 平均値 67.14 67.85 69.48 71.65 72.33

0.00 50.00 100.00 150.00 200.00 250.00 300.00 350.00 400.00

H23 H24 H25 H26 H27 当該値 248.30 248.98 366.12 345.98 315.86 平均値 224.83 224.94 220.67 217.82 215.28

0.00 10.00 20.00 30.00 40.00 50.00 60.00 70.00

H23 H24 H25 H26 H27 当該値 58.52 59.09 60.58 63.93 65.30 平均値 53.79 55.41 55.81 54.44 54.67

80.00 82.00 84.00 86.00 88.00 90.00 92.00

H23 H24 H25 H26 H27 当該値 90.18 90.76 88.70 87.90 84.53 平均値 83.76 84.12 84.41 84.20 83.80

②累積欠損金比率 ②累積欠損金比率 ②累積欠損金比率

②累積欠損金比率((((%%))))%% ③流動比率③流動比率③流動比率③流動比率((((%%))))%% ④企業債残高対事業規模比率④企業債残高対事業規模比率((((%④企業債残高対事業規模比率④企業債残高対事業規模比率%%%))))

⑤経費回収率 ⑤経費回収率⑤経費回収率

⑤経費回収率((((%%%%)))) ⑥汚水処理原価⑥汚水処理原価((((円⑥汚水処理原価⑥汚水処理原価円円円)))) ⑦施設利用率((((%⑦施設利用率⑦施設利用率⑦施設利用率%%%)))) ⑧水洗化率⑧水洗化率⑧水洗化率⑧水洗化率((((%%%))))%

①有形固定資産減価償却率 ①有形固定資産減価償却率①有形固定資産減価償却率

①有形固定資産減価償却率((((%%%))))% ②管渠老朽化率②管渠老朽化率②管渠老朽化率②管渠老朽化率((((%%))))%% ③管渠改善率③管渠改善率③管渠改善率③管渠改善率((((%%%%))))

【763.62】

【94.73】 【60.01】

【139.70】 【98.53】

【0.23】

該当数値なし

該当数値なし

該当数値なし

該当数値なし

該当数値なし

該当数値なし

該当数値なし

該当数値なし

該当数値なし

該当数値なし

該当数値なし

参照

関連したドキュメント

○「調査期間(平成 6 年〜10 年)」と「平成 12 年〜16 年」の状況の比較検証 . ・多くの観測井において、 「平成 12 年から

アドバイザーの指導により、溶剤( IPA )の使用量を前年比で 50 %削減しまし た(平成 19 年度 4.9 トン⇒平成 20 年度

平成 28 年度は、上記目的の達成に向けて、27 年度に取り組んでいない分野や特に重点を置

営業使用開始年月 昭和 ・ 平成 ●●年 ●●月. 運 転 年 数 ●●年

z 平成20年度経営計画では、平成20-22年度の3年 間平均で投資額6,300億円を見込んでおり、これ は、ピーク時 (平成5年度) と比べ、約3分の1の

の 45.3%(156 件)から平成 27 年(2015 年)には 58.0%(205 件)に増加した。マタニティハウ ス利用が開始された 9 月以前と以後とで施設での出産数を比較すると、平成

事業期間 : 平成27 年4 月より20 年間 発電出力 :

これらの状況を踏まえて平成 30 年度に策定した「経営計画」 ・